坂マップ
坂に思い出はありますか?
現在
1,137
坂
ユーザー募集
|
ログイン
ユーザー
コメント
データ
タグ
写真
リスト
マップ
見次坂
(ミツギザカ)
nishifu
| 2014/6/21 23:43
写真登録:
nishifu
見次坂(みつぎざか)
『 見次公園の西側の崖に沿って上る坂。坂上の先は中山道の一里塚の所に出る。
"見次"の語源は、この辺りが古代から拓けた所で、貢(年貢)の集積地であったと考えられることによる。』
いたばしまち博友の会発行『郷土板橋の坂道』(平成10年発行)より引用。
距離: 129m | 高低差: 6.03m
東京都 板橋区 志村一丁目 24-1
元の地点
|
大きい地図へ
追加・変更履歴(1)
標識なし
«前:
平次坂
長徳寺の坂
:次»
コメント (1)
私が訪れた時はちょうど桜が満開で見次公園でお花見をやっていました。混ぜてもらたいと考えていましたが、程なく大雨が... (^^;
--
nishifu
nishifu
No.1 | 2014/6/21 23:45
近めのマッピング
馬の鞍の坂
371m
清水坂
544m
平次坂
544m
長徳寺の坂
602m
志村坂
783m
城山の坂
686m
志村城趾坂
720m
みた坂(1人)
2014/04/06
nishifu
いつ坂(0人)
まだ、いつ坂(いつもの坂)に登録しているユーザーはいません
みたい坂(0人)
まだ、この坂をみたいユーザーはいない模様。
コメント
ご親族は、明治になっても府中にいました。...
(
RIO
2017/8/8)
http://library.city....
(
RIO
2017/8/8)
こんにちは 有名な激坂ですね! 正式...
(
まさ・なち
2016/9/29)
今日
(匿名 2015/1/27)
線が表示できません
(匿名 2014/11/25)
長崎県庁前信号からから西の大波止通りまで...
(
まさ・なち
2014/11/25)
碑文・・・ 『いろは段跡』…里郭(さと...
(
まさ・なち
2014/11/25)
この坂には面してませんが、坂下の北東にあ...
(
まさ・なち
2014/11/16)
通称”富士塚通り”の旧道から北に上る坂で...
(
まさ・なち
2014/11/16)
通称”富士塚通り”の旧道をから北に上る坂...
(
まさ・なち
2014/11/16)
» マップ
10
|
20
|
50
|
80
|
一覧
坂川柳
まさか!またさか!わんさかわんさか!
オンライン (6)
+6
ブログとお知らせ
コメントとブログとお知らせ
マッピング
写真
カスタム検索
30maps
: 1.
ポストマップ
2.
公衆電話チズ
3.
苔マップ
4.
猫ちず
5.
塔マップ
6.
自販機マップ
7.
坂マップ
8.
碑像マップ
9.
階段マップ
10.
亡きマップ
11.
桜マップ
12.
湯マップ
...
--
nishifu