坂マップ
坂に思い出はありますか?
現在
1,137
坂
ユーザー募集
|
ログイン
ユーザー
コメント
データ
タグ
写真
ブログ
リスト
マップ
清水坂
(シミズザカ)
nishifu
| 2014/7/25 06:14
写真登録:
nishifu
清水坂(しみずざか)
『 坂近くに、弘法大師にちなむ清泉が湧いていたといわれ、坂名はそれに由来したらしい。坂上にあった寛永寺の門を清水門と呼び、この付近を清水谷と称していた。かつては樹木繁茂し昼でも暗く、別名「暗闇坂」ともいう。』
台東区教育委員会の標識(平成12年8月)より。
別名: 暗闇坂
距離: 227m | 高低差: 3.61m
東京都 台東区 池之端四丁目 2-1
元の地点
|
大きい地図へ
追加・変更履歴(1)
標識あり
«前:
三段坂
お化け階段
:次»
コメント (1)
坂上に寛永寺の門があったんですね。ネットで検索したところ上野高校あたりではなく、護国院大黒天あたりに清水門あったような記述が見つかりました。
専門知識は持っていませんし、一次情報に直接当たった訳ではないので、確信はありませんが。
--
nishifu
nishifu
No.1 | 2014/7/25 06:19
近めのマッピング
三段坂
229m
善光寺坂
346m
弥生坂
459m
忍坂
531m
三浦坂
526m
異人坂
652m
清水坂
614m
みた坂(1人)
2014/05/01
nishifu
いつ坂(0人)
まだ、いつ坂(いつもの坂)に登録しているユーザーはいません
みたい坂(0人)
まだ、この坂をみたいユーザーはいない模様。
コメント
ご親族は、明治になっても府中にいました。...
(
RIO
2017/8/8)
http://library.city....
(
RIO
2017/8/8)
こんにちは 有名な激坂ですね! 正式...
(
まさ・なち
2016/9/29)
今日
(匿名 2015/1/27)
線が表示できません
(匿名 2014/11/25)
長崎県庁前信号からから西の大波止通りまで...
(
まさ・なち
2014/11/25)
碑文・・・ 『いろは段跡』…里郭(さと...
(
まさ・なち
2014/11/25)
この坂には面してませんが、坂下の北東にあ...
(
まさ・なち
2014/11/16)
通称”富士塚通り”の旧道から北に上る坂で...
(
まさ・なち
2014/11/16)
通称”富士塚通り”の旧道をから北に上る坂...
(
まさ・なち
2014/11/16)
» マップ
10
|
20
|
50
|
80
|
一覧
坂川柳
マッピングできないことだってあるさ だって平野だもの
オンライン (1)
+1
ブログとお知らせ
コメントとブログとお知らせ
マッピング
写真
カスタム検索
30maps
: 1.
ポストマップ
2.
公衆電話チズ
3.
苔マップ
4.
猫ちず
5.
塔マップ
6.
自販機マップ
7.
坂マップ
8.
碑像マップ
9.
階段マップ
10.
亡きマップ
11.
桜マップ
12.
湯マップ
...
専門知識は持っていませんし、一次情報に直接当たった訳ではないので、確信はありませんが。
--
nishifu